よくある質問

生活葬祭センターには、毎日のようにご質問のお問合わせがあります。
その中でもよくある質問をまとめました。その他の質問は、お電話かメールにてお問合わせください。

式の形式について

・一日葬と二日葬

葬儀・告別式のみを行うのか、通夜と葬儀・告別式の二日間行うのか。参列する範囲は問いません

・家族葬と一般葬

家族や親族・近しい友人のみ参列するか、仕事関係者や近隣住民・関わりのあった人など家族等以外の一般参列者も参列するか。一日葬か二日葬かは問いません

・火葬式

火葬場のお別れルーム(祭壇なし・着座なし)にてお焼香やお花入れ(できない斎場もございます)を5~20分ほど行っていただき、そのまま火葬炉へ向かう

・自宅葬

自宅にて通夜や葬儀・告別式を行い、火葬場にて火葬を行う

・どのような形態で行うか迷ったら

現役で働いている人や現在でも付き合いの幅が広い人などは、その方々のお別れの場としてお通夜が必要な場合がございます。また火葬式は時間も短いので、参列される人数が多い場合はお別れの時間がしっかりとれないため、火葬式はあまりおすすめしません。

24時間365日 年中無休 あなたの街の安心ご葬儀 生活葬祭センター 0120-948-940 無料通話 無料相談 夜間対応

お問い合せ・お見積りはこちら

全葬連